トップ >> 施工状況

1.最初にスウェーデン式サウンデェング(SWS)試験により地盤調査を実施します

2.調査の結果にもとずき基礎工法を決定致します。これは柱状改良の状況です

3.地盤が堅古な場合はこのような布基礎でも対応できます

4.布基礎の場合、床下は防湿コンクリートを打設します

5.布基礎で対応出来ない場合はベタ基礎になります。床下全体が基礎となり防湿シートをしき配筋をしてコンクリートを打設します

6.基礎断熱です

7.建て方状況

8.建て方状況

9.1階床に構造用合板28mmをしきつめます

10.2階床に構造用合板28mmをしきつめます

11.外壁全体に構造用面材を張ります

12.外壁に通気層を設置します

13.内壁に断熱材(グラスウール)をいれます

14.気密シートを施工します

15.天井にも気密シートを施工します

17.天井に断熱材(グラスウールブローイング)を施工します

18.24時間換気システムです


